彼岸花のある棚田

今日9月は夏場所の大相撲も終わり、後五日となる。朝夕の風も涼しくなりすっかり秋らしくなってきた。今年は歳も八十路に入って2年目、3月から何かと体調をこわし医者通いが多くいろいろな病名を経験した。初めは上半身の神経痛に悩まされ、その後は頭のふ…

6月22日の神楽女湖

6月22日は、デジカメ同好会の撮影会で神楽女湖の菖蒲を撮りに行く。花の写真は早朝に限るとのことで、川面さんの車に同乗し自宅を3時20分に出発し予想より早く4時に現地に就く。集合時間は4時30分とのことであったので、暗いなか30分ばかり皆さんをまつ。2…

6月入り

早くも6月、今日は2日梅雨入りが近づいて来た。3月の下旬から5月いっぱい神経痛の様な痛みに悩まされ、病院通いの日々であった。当然ブログも中断、当初は痛みの原因が分からず、整形外科・神経内科・血管外科・内科と通うも痛みが取れず、内科では内臓か…

日向ぼっこに誘われて

日向ぼっこをしていると三寒四温が繰り返され春が近かづいて来たのを感じる。梅も咲き街歩きも絶好の時季、去る16日には別府まで同行の志と足をのばし写真撮りをする。別府公園の梅や鉄輪の湯煙を撮りながら日和も良く適度の汗をかき終日散策をする。別府…

梅の開花

節分も過ぎテレビ等では梅の開花の便りが寄せられるようになった。待ちわびていた春の訪れである。そこで、思い付きで例年行っている護国神社の梅とメジロを見に行くことにした。白梅はほぼ満開に近いが紅梅と豊後梅はまだで特に後者は未だ花が二三輪で蕾の…

鏡開きの翌日

今日は年が明けて12日、早いもので鏡開きの翌日となる。年末は風邪もよくなり元気に年を越すことができた。暫くブログとも御無沙汰していたので良い画像はないが庭の蠟梅と玄関のシクラメンを撮ってみる。カメラを取り出しシャッターを押すのも久し振り、…

耶馬溪の紅葉

17日はデジカメ同好会で耶馬渓の紅葉を撮りに行く。朝方は少し冷え込んだが天候は上上で1月おきの撮影会、皆さん張り切って出発する。久し振りに耶馬渓、山国地方を巡る。高速道路の玖珠インターを下りて先ず裏耶馬渓立羽田の景へ、日も照り始め絶好の撮…

コスモスの撮影

久し振りに今が盛りとのテレビの報道に10月20日デジカメ同好会で中津市三光村コスモス園の撮影に行く。ぐずついた天気もこの日は幸いに晴天で絶好の撮影日となり幸運をお喜ぶ。広大な田圃にはコスモスの花が植えられており平日にも拘わらず多くの人が訪…

8月26日の日記

高気圧のせいか暑い日が続いています。8月も月末と言うのに雨は梅雨あけ以来降っていません。庭も空気もカラカラで人間の体もぐったりです。8月に入ってから足の膝が悪くなりウオーキングも散歩もできず、整形外科に通う始末です。一日のぺースが崩れ毎日…

7月6日の撮影会

天気は毎日暑さが続いているが、6日は曇りがちということで撮影行に参加することにした。行先は熊本の黒川にある石松野草園で野の花を撮り次いで大観峰に寄って阿蘇平野を望観するのが今日の予定コース。湿気が多く蒸し暑いなかであったが野草園は林の中に…

6月5日の徒然

6月4日は今年の梅雨入りと報じられる。湿気の多いゆっとうしい日々が続く、神経痛の持病をもつ吾輩にとっては苦手の季節。先月の20日は慣例の撮影会、門司港のレトロ見学をかねて撮影に行く。かって関門の一方の港であっただけに往時の繁栄を誇った街並…

経塚山のミヤマキリシマ

5月14日有志の誘いを戴き日出町の経塚山のミヤマキリシマを撮りに行く。天気は上上の晴れでちょっと暑い位、日出町というから近くと思っていたら町の裏側で山香のインターに近くかなりわかりにくい所であった。しかし空には雲もなく撮影にはよす過ぎる天気…

4月14日の地震

地震が続いている、今も揺れている。14日に熊本地方を震源とする強い地震(震度7)があってから今日で6日になる。回数も690回に達した。人命も48人が亡くなり沢山の人が負傷をしている。亡くなった人には心からお悔やみを申し上げ、負傷をされた方…

3月3日の定例撮影会

定例のデジカメ同好会の撮影会で豊前市の河津桜と築上町の綱敷神社の梅まつりを撮りに行く。幸運にも近頃にない好天に恵まれ絶好の撮影日となる。河津桜はほぼ満開でこんもりと咲きほこっていて写真のポイントがなかなか解らない。メジロが来ていたのでこれ…

2月18日の撮影会

朝から天気の予報をうけて、同好会で有志の車数台に分乗して別府公園に梅を撮りに行く。梅の花は若干早い感じだった、現場ではお願いしている足立先生も初めて同行され、いろいろとアドバイスをお受けすることができ大変参考になった。しかし簡単に梅の花を…

今冬一番の寒さ

暦では後二日すると大寒とのこと。天気予報では長く暖冬が続いていたが今日は今冬一番の寒さになるようで、テレビでは既に北海道や日本海地方の地域では大雪が降っていると報じている。外ではウオウキング中に小雪がちらついて風もつめたく冷え込んでいた。…

正月二日の昼

年が明け今日は正月の二日、干支では丙申(ひのえ・さる)の年で前年の勢がさらに強まり盛んになると言われる。世の内は世界的にはテロに怯え国内では人の考えもいろいろとあって何かと騒動しいが、家の庭では蠟梅の花も(今年はなかなか落葉しないが)咲き…

12月16日の雑感

今年も余すところ後2週間で終わる、今朝の新聞では今年の漢字は(安)との字いろいろあった世情を騒がせた事件や気象の異常を表す意味が込められているとのこと。確かに今年は温暖化のせいか暖かい日が続いており何か異常な不安に明け暮れるⅠ年といえようか!…

いい夫婦の日

今日は日曜日で、いい夫婦の日とのこと、地区ではウオウキングの会が催うされていた。午前9時頃おおとり公園を出発し大分川の河川敷を南へ進み岩田町を経由して落葉した桜並木の緑町、平和公園をめぐって一周するコース。今日はウオウキングするには薄日が…

久し振りの雨

今日は久し振りの朝からの雨の日。テレビで山や名所の紅葉のたよりもあるがここ暫く出かける事も無く写真も撮っていないので、テストに屋内の鉢植えの花を映す。白内障の手術も順調に終わり今は日に2回目薬を注すだけ、一安心と思っていたところ良い事は続…

9月18日の呟き

今日は2番目の眼を手術(白内障)してから4日になる。思ったより結果は順調に経過しているが暫く眼帯をつけねばならず生活が何かと不便、夜寝る時も手術側の眼を下にしては休めない,眼を圧迫するからだしい。眼薬も手術の当座は3本を日に4回朝昼夕就寝前…

矢野眼科の診察

今日白内障の手術前検査の診察に矢野眼科へ通院する。白内障とは簡単な手術と思っていたがそうでもないようだ、説明を受けて帰る。暫く写真撮りはお休みにしないといけないとのこと、お酒もⅠヶ月半程中止、ウオーキングもだめの注意だらけ私は一体何をしたら…

台風は長崎方面へ

26日12号台風はどうやら幸い当地を避けて進むようだ。日本列島は猛暑で暑い日が続いていて外に出るのも大変だが、毎日のウオウキングだけは欠かさないようにしている。グラウンドゴルフはやっているが小生は早朝のみすることにしている。全国的に熱中症…

7月8日の臼杵行

Kさん外3人の方の声掛けで臼杵の蓮と二王座歴史の道小路をIさんの案内で撮りに行く。午前中は雨模様だったが幸いに雨は降らず天気予報でだいぶ心配したが花撮りに絶好の日和になる。蓮の花は今が盛りで祭りも近いとも聞く。Iさんの導きで蓮田を回るが花の…

6月23日の写真

6月18日はデジカメクラブの撮影会が中止となりブログにがっかりしたと書いたところ、これを見てKさんとYさんが足のない小生に同情され、6月23日の午後からご両人の誘いでKさんの車に乗り内成の棚田と神楽女湖の花菖蒲を撮りに行く。棚田は過疎地の高…

近くの庭の紫陽花

6月18日のデジカメクラブの撮影会は雨のため中止となった。久し振りに写真が撮れると期待していただけにちょっとガッカリする。車をもたないため最近は撮影の機会がなく、新しい写真が撮れなくてイライラしていたのでなお更残念。代わりに雨のなか近くの…

姉の49日の法要

今日は姉の49日の法要の日。本来は昨日の筈だったがお寺の都合で今日となる、朝は恒例のグラウンドゴルフを欠席して10時から姪宅にお参りに行く。天気は運よく快晴に近く温度は夏のように暑い位。姉が死去してから早いもので50日近くになる、11時から…

男池の撮影会

7日の恒例のデジカメの撮影会に参加する。晴れの日が続いていたのに今日は朝の出発時にはあいにくかなりの雨が降る、その後は晴れ男(女?)の多いせいか!小雨もあがったが何とか天気はカメラを覆わなくても撮影が可能で、むしろ撮影日和といえようか!男池…

連休最後の6日

姉の逮夜、ゴーヤの植え付けやドライブ、毎日のウオウキングで好天気だったのに何となく連休もおわりそうだ、人混みのなかに行くのは苦手のせいか?休みの日に出かけるのは避けがちで西寒田神社の藤も見頃を過ごし前に撮った写真をのせようとしたが失敗した…

4月の季節

4月は出会いとめぐり会いの月、桜花もいつしか散って既に春も半ばとなる。4月は小生にとっては気持ちの落ち着かない月、10歳になったばかりの4月29日には父が51歳で死去した。この日は昭和天皇の誕生日、街中に国旗が上がっていて不思議に思った記憶が…